写真集

日本縦断歩き旅と、日本と世界各地の歩き旅の写真集です。どの写真もとても思い出深いものばかりです。癒し系の写真もたくさんあります。
- ホーム
- 写真集
概要
管理人JUNの歩き旅に関する写真集です。日本各地から外国まで、いろいろな場所の写真があります。あ、ここいったことある!、ここ行ってみたいな~、などと楽しんでいただければ幸いです。癒し系の写真から自己満足の写真、また洒落で撮った写真もあります。肩の力を抜いて適当にご覧ください。
なお、歩き旅写真集と日本縦断写真集の写真は銀塩コンパクトカメラ(notデジカメ)で撮ったものをスキャンして使用しています。スキャンの技術や修正のテクニックなど未熟なので、見づらい箇所もありますが、ご了承ください。
目次
管理人JUNが今までした歩き旅の写真集です。一人旅が多いので、自分が写っている写真は少なめです。
箱根越え | 1993年 | 夜の豪雨の箱根越えは辛かった想い出です。 |
遍路じゃない四国 | 1993年 | お遍路さんに間違われながら歩きました。 |
イギリス・湖水地方 | 1991年 | ピーターラビットの故郷を歩きました。 |
北海道縦断 | 1990年 | 初めての長距離単独歩行は北海道横断。 |
九州横断 | 1991年 | 雨のやまなみハイウェイを歩きました。 |
管理人JUNの最も長い歩き旅、「日本縦断歩き旅」の写真集です。ベストセレクション以外は、テーマに沿って写真を集めました。
ベストセレクション | たくさんの写真から選りすぐりの25枚をチョイス。 |
北の島々 | 利尻、礼文、焼尻、天売の4つの島を訪れました。 |
都道府県境 | 青森から鹿児島までの都道府県境です。 |
観光地でない沖縄 | 歩きながら見つけた観光地でない沖縄が満載です。 |
The 宿 | 泊まった宿の中から思い出深い宿をピックアップしました。 |
管理人JUNが現在挑戦中の「日本縦断復路Ⅰ」の写真集です。歩きながら徐々に写真も増やしていく予定です。
北関東ステージ | 2006-07年 | 久々の挑戦。歩けて自信になりました。 |
東海ステージ | 2008年 | 久しぶりの泊まりがけ歩行をしました。 |
南東北ステージ | 2009-10年 | 40km無事歩けましたが、故障も少々出ました。 |
四国ステージⅠ | 2009年 | 久々の3日連続。とても充実した歩き旅でした。 |
近畿ステージ | 2012-13年 | 都市特有の歩きにくさに翻弄されました。見所も。 |
管理人JUNが現在挑戦中の「日本縦断復路Ⅱ」の写真集です。歩きながら徐々に写真も増やしていく予定です。
中東北ステージ | 2010-12年 | 有壁宿や中尊寺金色堂など歴史に触れる旅でした。 |
四国ステージⅡ | 2013年 | 3日連続歩行。地の果て三崎への旅でした。 |
北東北ステージ | 2013-14年 | 台風の接近や祖母の逝去など何度も延期しました。 |
四国ステージⅢ | 2014年 | 四国最西端・佐田岬へ。そして九州上陸。温泉も。 |
西北海道ステージⅠ | 2014-16年 | フェリーで北海道上陸。沙流川沿いに内陸へ。 |
管理人JUNが現在挑戦中の「日本縦断復路Ⅲ」の写真集です。歩きながら徐々に写真も増やしていく予定です。
九州ステージⅠ | 2017年 | 懐かしの天草五橋まで歩きました。 |
西北海道ステージⅡ | 2017年 | 狩勝峠越え43kmも無事歩けました。旧狩勝線も。 |
九州ステージⅡ | 2018年 | 西海橋経由で肥前大島へ。きれいな橋がたくさん。 |
中北海道ステージ | 2018年 | とにかく雨、雨、雨の3日間。廃駅も訪れました。 |
九州ステージⅢ | 2019年 | 念願の五島列島・中通島へ。教会が素敵でした。 |